髪質改善専門美容室MIRA
安心して美容師を
続けたいあなたへ
ママなら絶対、ミラ!!
ママ美容師さんが
イキイキと働ける職場
をお探しならぜひご相談ください!
当店はまだスタッフは少ないですが
社員同士思いやり、協力し合える
雰囲気の良い職場です。
ママさん美容師が在籍しており
ワークライフバランスに取り組み
美容師の仕事を最高に楽しめる
職場環境を創っていきます。
家族との時間を大切に、
そして大好きな美容師を楽しみながら
働くことができます!
あなたのお悩みはこちらでしょうか?
✓
短時間勤務や子供の行事などへの
理解がなく申し訳ない気持ちで
休みをとっている。
✓
休日や勤務時間などで美容師の仕事と
家庭との両立が難しいと
あきらめている。
✓
結婚・出産でしばらく美容室勤務から
離れて別のお仕事をしている。
ブランクがあって美容師復帰
できるか不安。
✓
✓
仕事最優先の職場なので
美容師と家庭の両立が難しい。
職場の人間関係に悩み
美容師が楽しめない。
✓
✓
子供の急な体調不良で出勤できない時
のスタッフからの冷ややかな目が
気になるので休みづらい。
子供の行事ごとでもお休みを
取りづらい職場環境。
✓
一番重視しているのはとにかくライフ
スタイルに合わせて働きやすいし職場!
✓
お客様や働く仲間を想いやれる人たちと働きたい!
✓
もしこのようなことで悩み仕事を
探しているのであれば、
当店の環境はあなたにぴったりです!
悩むあなたに見てもらいたい。
僕の美容師修行時代にあった出来事がきっかけでした。
僕がスタイリストになってから仲良くなったキョウコさんという美容師仲間がいました。
とても真面目で素直でお客様やスタッフからの信頼も厚く、共に成長してきたとても尊敬する美容師仲間でした。
そんなある日、キョウコさんが病院へ運ばれたという知らせがありました。
大丈夫ですか!?と電話をしたところ
「ちょっと無理しすぎたかな・・・。」と言っていました。
詳しく話を聞いていくとその原因は職場であったのです。
実は・・・
・サロンワークでは休憩はほぼなく営業後にご飯
・営業後に後輩のレッスンを見て自分のレッスンもして22時退勤が当たり前。
・スタッフに仕事をお願いしても、「○○に頼めばいいじゃん。」の他人任せ。「なんで僕、私がやらないといけないの?」の返答
心身ともにストレスになってしまい、
体調を崩したそうです。
職場ではスタッフ全員、
孤立した状態だったのです。
「協力するよ!任せてよ!
と言ってほしかった。」
それが彼女の本音。
キョウコさんはその後めでたくもご結婚
されて子供も生まれたのですが、
大好きだった美容師が過去の出来事で
嫌になり、結局美容師から
縁を切ってしまったのです。
何とも悲しい結末でした。
美容業界でも離職率が高いという
データから、もっと多くの困っている、
悩んでいる、苦しんでいる美容師さんが
たくさんいるはずだと確信しました。
美容師としての将来が不安・・・。
仕事・人間関係に悩みを感じる。
ブランクがあるから・・・とか
その不安を打ち消したい!
「美容師さんの未来が幸せになると
美容師の仕事が
最高に楽しい環境がつくれる!!」
そんな想いから僕は、
~人の未来を幸せにする
環境を創り続ける美容室~
を創るため2023年10月29日に起業しました。
人の未来を幸せにするって
どういうこと?
当社の取り組みや価値観・
考え方をご紹介させていただきます。
【人の未来を
幸せにする美容室】
はここが違う!
プライベートと仕事の
両立ができイキイキと働ける
6つの理由
理由1
会社全体に良いチーム創りの文化がで
仲間を大切に、
何事にも協力し合える環境を
「人間関係が良くない」ことは
離職に関わる大きな要因です。
人間関係が悪くてチームとして協力できない
ことで、精神的・肉体的に仕事がより
ハードに感じ疲れてしまいます。
当社ではお互いを尊重しあいリスペクト
しあうことを大切な価値観が
良いチーム創りの文化!
【チームメイト=自分の大切な人】と
いう考え方をするとわかりやすいです。
自分の大切な人が何かに悩んでいると
したら、一緒にどうすればいいか
考えてあげますよね。
なかなか覚えられないことがあったと
したら、覚えられるまで寄り添って
サポートしてあげますよね。
約束をうっかり忘れてしまったとして
も、見捨てる事なんてしませんよね。
悪気なくミスをしたとしても、
怒鳴ったり、怒ったりしませんよね。
本人の為にならないことをしていたと
したら、正しく伝えてあげますよね。
毎日ストレスなく、
安心して働ける職場です。
理由2
良いブランド創りの目標意識を共有して
いてスタッフがお客様とお店を大切に
する想いで、お店に活気があるから
売上目標、数字のミーティングなどは
あまり行いません。
とにかくお客様に
喜んでいただく価値を最重要視しています。
そこで当社が力をいれているメインの研修が、
お客様を最高に喜ばせるための勉強会
価値観共有ミーティングです。
毎日をなんとなく過ごしている人とイキ
イキと過ごしている人との違いはやるべき
明確な目標を持っているかどうかです。
なので価値観教育会議を導入して、
ブランド創りの重要性やチームとしての
目標を共有しているのです。
(月に1回営業時間内で行います)
良いブランド創りをチームの
目標にすることで会社も良い
方向に向かっていけます。
【良いブランド創り】は
お客様をファンにしていくことが
必要です。
つまり感動を提供するのです。
「感動提供って必要なの?」
↓
実際に当店でお客様の感動
している姿を目の当たりにしていく
↓
やみつきになり
仕事が楽しくなる!
↓
会社も明るい未来へと突き進むこと
ができるようになります。
まさに良いことづくし!
ぜひご相談からでも
お声掛けください!
社会保険完備
無駄な残業なし
月収30万以上
可能
充実の
福利厚生
週休3日出勤
可能
マンツーマン体制
お客様
3名~4名
理由3
髪質改善ヘアエステを体験した
お客様の笑顔がこれまでの
美容師人生史上
最高に輝いているから
髪質改善ストーリー
始まりは、多忙な医療関係の2児のお母さん
ある日、一人の女性客が来店しました。
その方は美容室にトラウマがありました。
美容室でなんと今以上に
髪がダメージしてチリチリになって
しまったとのこと。
美容師として考えさせられた経験から。
髪を傷めるのが仕事なら、傷めたお客様
の髪質にも責任を持つべき
「カラーやパーマをしながら
でも髪がキレイになる
喜びを感じていただきたい」
↓
ミラ
【オリジナルの髪質改善ヘアエステ】
髪質改善ヘアエステは繰り返すほどに健康
美髪を取り戻していけるモノです。
美容師としてのやりがいをより感じ
られる美髪から始まる幸せをデザイン
する美容師に
理由4
心に余裕をもってゆったり働ける労働
環境が整備されているから
ブラックな労働環境ではないので
心に余裕を持って働けます。
当社の場合・・・
・定休日月曜日+他1日、2日の
完全週休二日・三日制
・有給休暇取得率100%ですので
安心してください。
社内ミーティングやレッスン・勉強会は
営業時間内に行います。
残業の強制は一切ありません。
タイムカード出退勤の画像を載せて
おきますね。笑
Q、なぜここまでできるの?
A.高単価でもお客様が来店する仕組みを
作ったため効率の良い仕事を実現したから
チラシ配りやモデルハントはやらなく
て良いので自分の仕事に集中できます
無理に予約を取らずにほぼマンツーマン
で施術するので時間に追われません。
当社では、お客様ひとりにスタッフ
ひとり。お客様の時間を大切に、
丁寧に対応します。
わがままや無理難題を言ってくる
お客様がほとんどいないので、
ストレスなく働けます。
ご来店されるとお客様は
「髪を何とかして
もらいたい」という気持ちでご来店
くださいます。
中途
10年以上ブランクがある方
↓
確実な技術を独自のマニュアルにより
2~3か月ほどで感覚と自信を
取り戻すことができます。
(レッスンはすべて営業時間内)
客単価が高くても
お客様満足度は高く、
・平均リピート率90%。
・売上・店販ノルマなど一切なし
・マニュアル通りに実践すれば
自然とお客様の方から欲しいと
のお声が多いです。
少人数でも十分に高い売上を
あげれるようになっています。
理由5
福利厚生に力を入れて
ワークライフバランスを充実させたから
小規模な美容院の場合
↓
社会保険に加入していない
美容室が多いです。
社会保険に入っていないと・・・
・国民年金で年金は少ない
・傷病手当金がない
↓
怪我や病気で休んでしまうと収入が
途絶えてしまいます。
これでは将来が不安です・・・。
当社では一般的な会社と同じように
社会保険を完備しています。
一度きりの人生ですし、仕事だけでなく
プライベートも充実した人生を
送ってもらいたいと思っています。
お子様の急な体調不良にも
すぐに対応します!
お子様の体調不良、行事ごとには
お気軽に相談してください!
ライフスタイルに合わせた
働き方を選べる環境です!
(早退勤・欠勤は有給消化・
まだ取得年数に達していない方は
基本給から1日分の減給となります。)
土、日の強制出勤も
ありません!
理由6
ライフスタイルに合わせた働き方を
自由に選べるようにし、長く働ける
雇用環境をつくったから
正社員
パート
時短社員
超時短社員
当社では結婚して出産した後
↓
パートや時短社員・超時短社員として、
短い時間だけ働いていただく
という形もとれます。
ライフスタイルやお子様の成長に合わせた
働き方ができます。
男性も女性も年齢に合わせたキャリア
アップも可能長期雇用の為の規模の
拡大を目指しています!
当社では年齢とともに働き方の
キャリアアップができるように、
スタッフさんの活躍の場を
増やすために店舗展開を目標にしています。
新しいスタッフさんが増えてきたら教育する
人が必要ですし、スタッフさんの人数が
増えてきたら管理していただく
責任者が必要になります。
たくさんのスタッフさんたちが長く働き
続けることのできる環境を
用意します。
これからも創り続けていきます。
ぜひ、一緒に働きましょう。
スタッフインタビュー
入社から今に至るまでの経緯を
インタビューしました。
自分のペースで仕事できる
安心する職場
【MIRAオーナー挨拶】
求人サイトをご覧いただき
ありがとうございます。
私自身これからの時代と未来に不安を感じていました。けれども一番大切なのはまず自分ができる美容の仕事で関わる人が幸せになることをしなければいけないと感じ、それが私にとっての与える幸せだと思い、
覚悟と決意をしました。
美容師をしている方のいろんな悩みが
共感できたからこそ、
私のブレないビジョンは、
【人の未来を幸せにする
環境を創り続ける】
ことです。
幸せとは【安心】
この言葉の通り一つ一つ誠実に行動し、
ビジョンを叶えていけるように
精進します。
まだ始めたばかりの会社では
ございますが、
このビジョンに共感してくださり、
一緒に頑張ってくれる方が
いらっしゃいましたら
ぜひお待ちしております!!
MIRA オーナー
坪井良介
【お仕事の流れ】
8:45 朝礼・掃除
↓
9:00 サロンワークスタート
↓
18:00 サロンワーク終了・後片付け
【入社後のあなたが
お客様にしていただきたいこと】
1.ひとりひとりのお客様に施術する
マンツーマン施術の空間で集中した対応をしていただきます。
2.髪質改善ヘアエステの施術を
3か月の期間で習得し、お客様の髪を
きれいにし続ける技術を
提供していただきます。
3.元気で明るく気持ちの良い対応と
自己管理をしっかりとおこなうことを当然とします。
4.目の前のお客様の髪を誰よりも敬意をもって大切に想い
プロ意識を持った
施術をしていただきます。
ぜひ、MIRAで一緒に働きましょう!